fc2ブログ
2012/05/31

おはよう忍者隊ガッチャマン(4/4)「危うし!白鳥のジュン の巻」

画像

ジュンにトドメを刺さんとするカッツェ様。

「白鳥のジュン!今日こそお前の息の根を止めてやるぞ!モ・ノ・マ・ネでな!」
「できるものならやってみなさい!」「おい、何の勝負だよこれ。」
画像

「我々の開発した最新のモノマネ、しかと見るがいい!やれっ!」
「はいっ!たんぽぽの白鳥のモノマネやります。」
画像

「先生聞いてくれる~?大島君たちがDEENのコピーバンド始めた~。」
画像

「ちょっとい~い?」「何よ。」
「ネタやってる君さあ、確かにわかるんだけど、それモノマネかなぁ?」
「何スか?」「ちょっとさっきのヤツやって。」「カッツェ様・・・。」「やっておしまい!」
「先生聞いてくれる~?大島君たちがDEENのコピーバンド始めた~。」
画像

「う~ん・・・。いいけどぉ、別に誰でもできるって言うか、私も似たようなの考えたことあるしね~。」
「先生聞いてくれる~?大島君たちがCASIOPEAのコピーバンド始めた~。」
画像

「え、何スか?バンド名変えただけじゃないスか。」
「全然できんジャン。先生聞いてくれる~?」「ちょっと僕のネタ!」「アンタ、正義のくせに卑怯よ~。」
「先生聞いてくれる~?」「こうだよ!先生聞いてくれる~?」
「違います!こうです。先生聞いてくれる~?」「なんだこれ?」
画像

ホント、なんだこれって感じ。ケンに同意するのも珍しいかな。

スポンサーサイト



05:23 | おはよう忍者隊ガッチャマンCOMMENT(0)TRACKBACK(1)  TOP

2012/05/30

おはよう忍者隊ガッチャマン(4/3)「おやすみ、甚平の巻」

画像

戦い済んでまたウトウト眠るジンペイ。
画像

「また今日も厳しい戦いだった。」「う~ん、むにゃむにゃ。」
「あ~ジンペイまた寝ちゃってる。」「無理もない。まだ子供だ。」

「う~ん、もういらないよ。」「ジンペイったら何の夢見てんのかしら。」
「食べ物の夢でも見てるんじゃないのか?」

「もういらない。国家の財政は逼迫。増税で国民の負担は増す一方なのに、
 あれこれ理由をつけて温存される独立行政法人。そんな天下り団体は・・・もういらないよ~。」
画像

「また全然子供らしくない夢見てる~。」

「う~ん、お小遣い上げてよ~。」「いや、これは子供らしいぞ。」
「お小遣い上げてよ。この先、破綻するのは目に見えてる年金システム。
 将来、国からお金をもらえなくても困らないよう、今から貯金しておきたいから・・・お小遣い上げてよ~。」
「ますます子供らしくなーい!」

「子供だからわかんないや~。」
「おおっ、今度こそ子供らしい夢を見てるんだなジンペイ。」
「日本経済の成長には不可欠という人、農業を滅ぼす亡国政策だという人、
 TPPに参加が正しいのか、不参加が正しいのか・・・子供だからわかんないや~。」

「子供にこんな夢を見させない、明るい未来に俺達がしてみせる。」
画像

「ねぇ、これって諷刺?」「どうじゃろなー?」
画像

新聞の漫画ももとは「社会諷刺」を担っていました。
いまや、「おはよう忍者隊」は諷刺アニメだといえるのでは・・・。
どうじゃろなー?

05:21 | おはよう忍者隊ガッチャマンCOMMENT(0)TRACKBACK(1)  TOP

2012/05/29

おはよう忍者隊ガッチャマン(4/2)「ベルクカッツェを追えの巻」

画像

タイトルバックが変わりました。中身は変わりませんが。

「待てーっ!」「ハァ!ハァ!ハァ!」「待て!はっ!くそう、どっちだ?」

「すいません。ベルクカッツェを追っています。どっちに行ったか見ませんでしたか?」
「あーそれなら・・・。」「もこみち~!」「えぇっ!?」「速水もこみちさんですよね?」
画像

「はじめまして。速水です。」
「見てますmoco’sキッチン。あのコーナーだけ録画してます~。」
「は、ありがとうございます。え、録画?」
「うん。スゴイ偶然だけど、今カッツェ追いかけてるから。」

「どっちにいきました?」「あの、向こうに行きました。」
画像

「右ですね。よし行くぞ!」
「1ヶ月に~、オリーブオイル、どれくらい使うんですか~?」
「ご想像に、お任せします。」「お前ら!カッツェ逃げちゃうだろ!」
「あの~、平和を守るの優先してもらった方が・・・。」
「え~、ちょっとぐらい平和じゃなくたっていいですぅ~。」
「ホントに男前じゃのう(カシャッ)。」「あの、写真はすいません。」
画像

「だからお前ら、カッツェ逃げちゃうって言ってんだろ!」
「ちょっと待って。ヤダ!本物のもこみちだ~!」「カッツェ!」
画像

「もう~、今日戦うの中止!」「賛成~!」「もこみち~っ!」
画像

「えっ?俺のせい?」
画像

本物の芸能人に弱いッスなぁ、カッツェさま。

05:20 | おはよう忍者隊ガッチャマンCOMMENT(0)TRACKBACK(1)  TOP

2012/05/28

おはよう忍者隊ガッチャマン(3/30)「プロ野球開幕をジャックせよ!の巻 」

画像

今日はプロ野球の開幕日。さてカッツェ様は。

「今日からプロ野球セパ両リーグが同時開幕だ。」
「そこで我々ギャラクターが開幕戦をジャックする!」「お~ぉ!」
「ターゲットは巨人対ヤクルト戦。東京ドーム5万人がパニックよ~。
 早速開幕戦ジャックの準備を開始せよ!」「はっ!」

「カッツェ様、ご相談ですが、ホームランボールが飛んでくることを考えて、
 グローブは持って行った方がいいでしょうか?」
画像

「ドームの生ビールは800円なので持ち込んだ方が。」
「自分横浜ファンなんで、村田が出てきたらブーイングしてもいいでしょうか?」
画像

「ちょちょちょっとストップ!お前たち、また浮かれてるわね~。」
「いえ、そのようなことは。」
「スカイツリージャックのときもそうだったけど、遊びに行くんじゃないわよ。悪の組織なの、ね!」
「もちろんわかっております。」「わかってるのね。ダメよ村田にブーイングしちゃ。」「はっ!」
「じゃあ、準備せよ!」
画像

「ドームの出口、風圧キツイんで気をつけましょう。」
「ついでにラクーアで風呂に入っていっては?」
「あー!今年ラミレスいないんジャン!」
画像

「だからストップ!あーラミレスいないんジャン、じゃないでしょ!
 開幕戦潰しに行くの。わかってんの?」「わかっております。ただ・・・。」
「ただ何よ。」「ヤクルトは青木の抜けた穴をどう埋めるべきでしょうか?」
画像

「若手が一丸となって頑張ればいいんじゃないの!?」
画像

みんな楽しみ開幕戦。もう普通に見に行ってください。

1番目の兵士さん。はめたグローブ左右逆です。
3番目の横浜ファンの兵士さん。
ラミレスはあなたのご贔屓チームにいるジャン。

05:17 | おはよう忍者隊ガッチャマンCOMMENT(1)TRACKBACK(1)  TOP

2012/05/27

「スマイルプリキュア!」第17話「熱血!あかねのお笑い人生!!」

復活!ゴプリキュア!!という話

星空さん、また男に現を抜かしています。

画像

今度の男は桃太郎さん。そうですか、高橋英樹さんがお好みで。
それはそれで渋いのかもしれませんが。あ、ネタでしたか。

それはさておき「お笑いコンテスト」なるものが開催されます。
スイートさんの加音町はイベント好きな自治体でした。
今回は七色ヶ丘商店街が主催。七色ヶ丘町はあまりイベントに積極的ではなさそうです。

FUJIWARAが来るというので日野さんはテンション上げ上げ。
画像

「どちらの藤原さん?」断ってもいいんですよ、青木嬢。
普段から、NHKとか放送大学とかしか見てないんでしょうか。

バッドな方々でもFUJIWARAの原西さんが話題の中心。
1兆ものギャグを持つ男として魔女さんに警戒されています。
魔女さんは魔法の首輪を完成させ、出撃準備完了。
負けじと狼さんと赤鬼さんもコンテストに向かいます。
コンビ名は「バッドエンドボンバーズ」です。

イベント当日、まずは楽屋に行こうとする日野さん。
「関係者以外立入禁止」
ですよね。諦めきれない日野さんはベンチに座るおっさんに声をかける。
その人こそ、フジモンこと藤本さんでありました。
どなたですか?ナイスです青木嬢。
画像


どうやら、原西さんがどこかへ行ってしまったらしい。
何かあったのかと思う暇もあらばこそ、原西さん何時もの調子で登場。
画像

キャーキャー騒ぐ日野さんたち。
どなたですか?オッケーです青木嬢。
画像

楽屋に案内される5人。あちこち動き回ってはしたない4人。
みなさん、お行儀が悪いですよ。
そうですよね、当然です青木嬢。
画像

サインもらって写真撮ってもらって日野さん大満足。
画像


楽屋でのドタバタを見て藤本さんがコンテスト出場を勧めます。
営業部長は腹話術の人形呼ばわりでしたが。
で、ネタの打ち合わせもそこそこに、いきなり5人で出ることに。
なぜかデカイ蝶ネクタイは5人分用意してありました。

会場を埋め尽くす町の人々。おお、星空父がいます。
画像

日野さんの両親と弟も臨時休業して駆けつけています。
画像

イベント会場で店出した方が良いんじゃないかとも思いますが。ああ、売り子がいないか。

コンテストは始まり、狼さん・赤鬼さんコンビも出てきます。
画像

髭男爵かと思いました。ひぐちカッターとかルネッサ~ンスやりそう。
まあ、楽しませることが目的ではないですから、これでいいんです。
藤本さん、原西さんにダメ出しされて終了。お疲れっした!

そして、いよいよ星空さん率いるゴプリキュアの登場。ゴツッ!
お約束です。
画像

なんとか本線に戻そうとす緑川さん。緊張のあまり表情が引きつる星空・日野コンビ。
台詞を間違える黄瀬。普通に冷静に本当のことを話してるのになぜかウケる青木嬢。
画像

ばっちりです、青木嬢。

ドタバタしている内に星空さんの顔面強打がオチになって終了。
休憩時間に「好きなモノはどうしてそれが好きなんかよう考えてみ。」
と2人に言われます。日野さんは何かを受けとめたようです。
画像

いよいよFUJIWARAが登場し、盛り上がりも最高潮。
・・・とはいきません。魔女さんが作った「ツマラナクナ~ル」発動。
FUJIWARAの漫才もツマラナイものになってしまい会場はシ~ン。
画像

トドメにバッドゾーン発生。バッドエナジーを吸収。

怒りの日野さん主導で5人はプリキュアに変身。
画像

赤っ鼻、青っ鼻2つを使ってFUJIWARAの看板2枚をアカンベェ化。
顔のでかいフジモンアカンベェに押しつぶされる5人。

そんな中、FUJIWARAの2人はバッドゾーンを脱出。
ギャグも元通りになって「ツマラナクナ~ル」も自力で粉砕。
「まさか、6人目のプリキュアクル?」
いやそれはいくら営業部長の言といえども承伏しかねます。
「プリキュア・スマイルチャージって叫んで変身クル!」
画像

「えーっ!!!!!
画像

「プリキュア・スマイルチャージ!」原西さん、念願のプリキュアに?
画像

「キュアゴリラ!」
画像

ああ、よかった。いろんな意味で。

青アカンベェは笑い転げ、プリキュアさん脱出。
藤本さんの言葉を思い出したサニーさんは気がつきました。
自分がお笑いを好きなのはみんながを楽しくなるのが好きだからや。お好み焼きも同じ。
画像

そして、立ち上がるキュアサニー。
「さっきの女の子か!?」「うちがさっきの女の子かは秘密やねん!」
画像

「そうとわかったらとことんやったるで!」炎の連続攻撃。
画像

「プリキュア!」
画像

「サニーファイヤー!」
画像

赤アカンベェを浄化。残った青アカンベェを蹴り上げる4人。
画像

トドメのレインボーヒーリングで浄化。
画像

戦い終わってプリキュアのことは内緒と約束する日野さんと原西さん。
画像

しかし、臨時休業のお好み焼き「あかね」に日野さんの絶叫が・・・。
ええ~っ!!
画像

テレビの中にはキュアゴリラが・・・。秘密やて約束したや~ん!
画像

うが~っ!
画像

お約束通りネタにされて終了です。

次回は体育祭。
画像

足は速いけど勝ち負けには拘らないという緑川さん。
画像

足を引っ張るであろう黄瀬さんも入れてリレー戦です。
画像


【今週のじゃんけん対決】

じゃんけんポン!

画像


ピースさん(6勝4分)○(パー × グー)●サザ△さん(5勝4分)

泥沼の連敗地獄からついに脱出したピースさん。
4月8日以来勝ち星で再び貯金を「1」とした。

勢いに乗る夕方神はパターン通りグーを選択。
ピースさんが伝家の宝刀パーで撃破した。

ただ、このまま引き下がる神ではない。
じゃんけん対決はますます面白くなるねぇ。


【前回までの対戦成績】

ピースさん(1勝0分)○(チョキ× パー)●サ△エさん(0勝0分)
ピースさん(2勝0分)○(パー × グー)●サザ△さん(0勝0分)
ピースさん(3勝0分)○(グー ×チョキ)●△ザエさん(0勝0分)
ピースさん(3勝0分)●(チョキ× グー)○サザエ△ん(1勝0分)
ピースさん(4勝0分)○(チョキ× パー)●サザエさ△(1勝0分)
ピースさん(4勝0分)●(グー × パー)○サ△エさん(2勝0分)
ピースさん(4勝1分)△(チョキ×チョキ)△サザ△さん(2勝1分)
ピースさん(5勝1分)○(パー × グー)●サザ△さん(2勝1分)
ピースさん(5勝1分)●(グー × パー)○サ△エさん(3勝1分)
ピースさん(5勝2分)△(パー × パー)△サザエさ△(3勝2分)
ピースさん(5勝3分)△(チョキ×チョキ)△サ△エさん(3勝3分)
ピースさん(5勝4分)△(グー × グー)△サザ△さん(3勝4分)
ピースさん(5勝4分)●(パー ×チョキ)○△ザエさん(4勝4分)
ピースさん(5勝4分)●(グー × パー)○サザエ△ん(5勝4分)

テーマ:スマイルプリキュア! - ジャンル : アニメ・コミック

11:56 | スマイルプリキュア!COMMENT(0)TRACKBACK(7)  TOP

2012/05/26

おはよう忍者隊ガッチャマン(3/29)「発信器で追跡せよ!の巻」

画像

ギャラクターの本部をつかむ作戦とは?

「ギャラクターの秘密基地は各所にあるが、組織を束ねる本部がどこにあるのか、それが問題だ。」
「なかなか見つからないのが現状です。」
「そこで開発したのが、この超小型発信器だ。」「超小型発信器?」
「この発信器を戦闘中にカッツェの身体につければ、このように相手の居場所がわかるのだ。」
画像

「おぉ~。」「ちなみにこれはリュウのアイディアだ。」「本当かリュウ?やるな。」
「えへ。発信器の吸着力に拘ったんじゃ。一瞬でも触れれば間違いなくくっつくようにできてるゾイ。」
画像

「ようし。頼んだぞリュウ!」

そして、ギャラクターとの戦闘が始まった!
「とおーっ!」「うわあーっ!」「うぬぅ・・・覚えておれっ!」
画像

「リュウ!カッツェが逃げるぞ!」
「ワシに、任しんしゃい。えい!あれ?えい!えい!あれ?」
画像

「リュウ!」「えい!えい!ん~・・・フン!フン!フン!フン!」
「早くしろリュウ!」「よっと!あっ!あーあーあーあーあー!」
画像

「何してんだ、カッツェ逃げちゃうよ!」「わかった!えいっ!」
「きゃーっ!何かネチョネチョしたのくっついたーっ!」「ケン!石けん水を頼む!」
画像

「うるせーっ!」
画像

途中でオチわかってしまいました。
相手の身体に当たった瞬間にはじけるような工夫が必要ですね。

05:13 | おはよう忍者隊ガッチャマンCOMMENT(0)TRACKBACK(1)  TOP

2012/05/25

おはよう忍者隊ガッチャマン(3/28)「またまた絶体絶命!ケンとジュン!の巻」

画像

またまた追いつめられたケンとジュン。

「またまた追いつめたゾ、ガッチャマン!」
「くそう、もうダメか。」「諦めちゃダメ!」「しかし2人では・・・。」
「ケン、白虎隊って知ってる?」「名前は知ってるけど・・・。」
「白虎隊はね。幕末の会津戦争で会津藩を守る為に戦った全員10代の少年部隊なの。」
画像

「わかった。負けずにがんばれってことだな。」「最後まで聞いて。」
「会津戦争っていうは戊辰戦争で起こった局地戦のことで、戊辰戦争っていうは
幕府軍と薩長同盟を中心とする新政府軍との内戦っていうのは知ってるよね?」
「ああ、なんとなく・・・。」
画像

「でね、そのときにトーマス=グラバーっていう・・・。」
「ちょっといい加減にしてよ~。」

「何度も言うけど歴女の蘊蓄、全然興味ない!」「えー、こっからがいいトコなんジャン~。」
「付き合ってらんないわよ~。」「なんでよ~!」「だから、モメんなって。」
画像

「ジュンもさぁ、白虎隊の話で何を伝えたいのか、もっと手身近に言ってくれる?」
「えっと~、白虎隊は~。」「白虎隊は?」
「基本、みんな死んじゃうの!」「え~っ!?」「励ましになってないじゃない。」
「うん。私も言ってて途中で気づいた。」
「でも、でも、何年か前、ドラマで山ピーがやってて、超格好良かった。」
画像

「山ピー!?」「大胸筋が超セクシー。」「大胸筋~!?詳しく聞かせて。」
画像

「山ピーって基本、物凄くストイックだからぁ『あしたのジョー』のときも~。」
「山ピーの話になってんジャン!」
画像

違う意味で追いつめられてる気がするね、ケン。

05:10 | おはよう忍者隊ガッチャマンCOMMENT(0)TRACKBACK(1)  TOP

2012/05/24

おはよう忍者隊ガッチャマン(3/27)「ふたたびパスワードで切り抜けろ!の巻」

画像

枡アナウンサーが馬場アナウンサーの敵討ち?

「日本テレビ枡太一です。」「馬場典子です。」「今日はガッチャマンに完全密着でお届けします。」
画像

「きゃあああああああ!」「はっ!出たなギャラクター!」「今日も戦いが始まる模様です。」

「これを見よ!」「この前の時限爆弾!」
「どうだ。音声パスワードが言えれば起爆装置が外れ、爆発しないぞ。」

「パスワードは前回と同じ。『この爆発物は現マサチューセッツ州知事も
 前マサチューセッツ州知事も恐れる爆発物だ』。」
画像

「馬場アナウンサーがカミまくったヤツ!枡さん頼みます!」
「私が?馬場先輩も言えなかったのに?」
「頑張りなさい!」「・・・わかりました。」「ようし。言ってみろ!せーの。」
「この爆発物は現マサチューセッツ州知事も前マサチューセッツ州知事も恐れる爆発物だ。」
画像


ピッ。「あ、消えた。」「やったーっ!」「くそう、敵ながらあっぱれ。」
「すごいですねぇ、枡さん。馬場アナは全然言えなかったのに。」
「ねー、酷かったもんねー。」

「そういう角が立つ言い方はちょっと・・・。」
「ちょっと、滑舌甘くない?」「そうですね!はい!」ピッ!「ええー!」
画像

「ちょっと枡。何またスイッチ入れてんの?」
「いや、言えてなかったんでもう一回・・・。」「枡さん!」
「言えてたわよ!ちょっとやめて、乱暴に扱うの!」
画像

ぼーん!
画像


「ケホッ・・・ケホッ・・・滑舌がね・・・。」「うるせーっ!」
画像

「返り討ち」にされました。 馬場アナウンサーによって。

05:09 | おはよう忍者隊ガッチャマンCOMMENT(0)TRACKBACK(1)  TOP

2012/05/23

おはよう忍者隊ガッチャマン(3/26)「パスワードで切り抜けろ!の巻」

画像
馬場アナウンサー大活躍?

「日本テレビ馬場典子です。ガッチャマン密着レポートをお届けします。」
画像

「今日こそ勝負だガッチャマン!」「出たなギャラクター!」
「戦いが始まる模様です。」
「見ろ!時限爆弾だ。」「もう作動してるよ!」「なんだと!」
「だがお前たちにチャンスを与えよう。この爆弾は特殊な音声パスワードで起爆装置が解除されるのだ。」
画像

「音声パスワード?」
「これだ!『この爆発物は現マサチューセッツ州知事も前マサチューセッツ州知事も恐れる爆発物だ』。」
画像

「うわ!言いづらい!」
「早口でちゃんと言えたら爆発しないぞ。どうするガッチャマン。」

「ぅ、馬場さん頼んます!」「え、私?」
「アナウンサーの技術でこの街を救って下さい!」「お願いします!」
「・・・わかりました!」「ようし。言ってみろ。せーの!」
「この爆発物は現マサチューセッチュちゅーちじも・・・。」
画像

「ちょちょ、言えてないですよ馬場さん。」「もう一回お願いします。」
画像

「馬場ちゃんは言えないとダメなのよ。も一回。せーの!」
「この爆発物は現マサチューセッチュちゅーちじも・・・ぜ・・・。」
画像

「馬場さん!」「ちょっと馬場ちゃん。あなたのキャリアまで爆発しちゃうわよ。」
「もう一回・・・。」
ぼーん!
画像

「ケホッ・・・ケホッケホッ・・・この爆発物は・・・。」
画像

「もうしたよ!」
画像

馬場アナウンサー「大爆発」の間違いでした。

05:07 | おはよう忍者隊ガッチャマンCOMMENT(0)TRACKBACK(1)  TOP

2012/05/22

おはよう忍者隊ガッチャマン(3/23)「南部博士の緊急報告、三たび!の巻」

画像

今日の南部報告は福岡からの中継です。

「ギャラクターの九州地方での動向を掴む為、南部博士が今度は福岡に調査に向かった。」
「またぁ~?」「いいよ、もう。」
「気持ちはわかるが調査の為だ。中継を繋いでみよう。南部博士。南部博士。」
「なんばしよっとね~。」
画像

「あ~あ。」「なんばしよっとってこっちのセリフです博士。」
「ギャラクターの調査の為、福岡まで来とるたい。」
「確認ですけど~言葉は~。」
「この辺りでのギャラクターの動向ば潜入調査したいけん、
 バレんようリリーフランキーの『東京タワー』ば読んで勉強したばい。」
画像

「今までで一番酷いゾイ。」「聞いてて不愉快。」
「博士。早いとこギャラクターの報告をお願いします。」
「今から言うとこた~い。んん~、せからしかぁ~。ケンケン言うな、このバカチンが。」

「それ博多弁じゃなくて武田鉄矢の口調です、博士。」
「3年~B組~!」「もう切ろうよぉ~っ!」
「ギャラクターの情報がないんなら切りますよ。」
「今言うばい。ギャラクターの秘密基地が見つかったばい。」
画像

「本当ですか~!?」「冗談たい。」「ふざけんなよ!」
「はい!J!O!D!ためて~AN!」「せからしかーっ!!!!!」
画像

『東京タワー』読むより最初から武田鉄矢に聞けば良かったですね。

05:05 | おはよう忍者隊ガッチャマンCOMMENT(0)TRACKBACK(1)  TOP

2012/05/21

おはよう忍者隊ガッチャマン(3/22)「聞け、悪徳の声をの巻」

画像

ギャラクターの新たな基地に乗り込んだおはよう忍者隊。
画像

「ベルクカッツェ!ここで何を企んでいる?」
「知りたければ教えてやろう。サイバーアタック計画だ。」
「サイバーアタック計画?」
「私がこのボタンを押せば、世界中のコンピューターをクラッシュさせる
 サイバー攻撃がスタートする!地球はパニックだ!」「何~っ!?」

「ガッチャマン!しかと見るがいい!
 そして恐れののくがいい!」
画像

「・・・・・・、グフグフグフ。」「え?ん?何?何?」
「あはっ。おのくでしょう?」
画像

「えっ?ののくじゃないの?だってみちのくって言うじゃない。
 あ、ちのくじゃない。
 いや、でもそんなどうでもいいことで笑うなんて、アンタたちレベルが低すぎるんじゃない?」
画像

「いや、でもアイツらも。」「うふふふふふ。」
「アンタたち何笑ってんのよ。いい加減にしてっ!」
ののくがいい~。」「あはははははは。」
「ちょっ!誰?今真似したの!お前か?」「違います。」
「お前か?」「違います。」「お前か?」「ちいま~す。」
「あはははははははははははは!」「うふふふふふふふふ。」
画像

「あーっ!もう!今日の作戦中止っ!」
画像

こりゃ作戦どころじゃありませんな。
アクセント的には間違ってますよ、カッツェ様が。

05:03 | おはよう忍者隊ガッチャマンCOMMENT(0)TRACKBACK(1)  TOP

2012/05/20

「スマイルプリキュア!」第16話「れいかの悩み!どうして勉強するの!?」

勉強は自分を磨くためにするのです、という話。

テストで学年トップの青木嬢。高スペックな青木嬢なら当然と言えば当然なのですが。
片や星空さんたちの結果は残念極まりない。日野さんは英語、黄瀬さんは数学、緑川さんは歴史。
星空さんに至ってはほぼ全般にわたるダメっぷり。

慰める青木嬢にそもそもどうして勉強するのかと星空さん。ぷにぷに。

画像

なんの役に立つかイマイチわからないしと黄瀬さん。
星空さんの質問の答えに窮する青木嬢。なんてことするんだ黄瀬。
画像

朝、青木嬢の一日が始まる。
お兄様との早朝ランニングにお母様とのお弁当作り。さらに勉強。でも、これって・・・。

おじいさまに相談する青木嬢。「道」はおじいさま直伝だったわけですか。
画像

考えてみれば自分から進んでやったことなどなかった。
生徒会副会長は推薦されたから、弓道部は勧誘されたから、プリキュアも・・・。
「私の道はどこにあるのか、わからないのです。」悩む青木嬢。

おじいさまの訓示。「ならばすべてやめてみれば良い。やめて見えることもあろう。」
画像

ということで次の日、関係各位の前で緊急引退記者会見です。「私やめます!」
画像

生徒会長さんの進言と緑川さんの機転で「休養」ということになりました。
画像

次の日、いつものように目覚めた青木嬢。
日課の朝のランニングももとは兄の誘いで始めたものなのでお休み。
画像

朝食の支度も母から「やりたいことをやりなさい」とお休み。
画像

授業中も「やりたいこと」をずーっと考え続ける青木嬢。
画像

ランチタイムに青木嬢は、放課後、星空さんたちの過ごしっぷりを見学したいと。

というわけで放課後、星空さんとは図書室で世界の童話を読みます。
画像

同じ本を何度も楽しげに読む星空さんの姿にウルウル。
画像

日野さんのバレー部の練習を見学。コートの外でも声を出し続ける日野さんに問いかけます。
画像

「チームワークが大切なんや」という日野さんにウルウル。
画像

黄瀬さんとは一緒に絵を描きます。口元の線が納得いかず何度も描き直す黄瀬さん。
画像

最早、隣の青木嬢無視で没頭するヒーロー・オタを見てウルウル。
画像

緑川さんは弟たちと過ごしています。転んだ雄太に駆け寄る青木嬢を制する緑川さん。
画像

「ひとりで立てるでしょ。」と甘やかさない。立ちあがった雄太を褒める緑川さんにウルウル。

営業部長面談ではいつも一生懸命で楽しそうだったと言われます。
画像

いや、楽しかったかは微妙だが、プリキュアはストレス解消になってるかも。

その頃、バッドな基地ではジョーカーさんがマル秘資料提出。
画像

受け取った赤鬼さんは「勉強してください」と言われます。
ジョーカーさんが帰ったあと、仕方なく読む、読む、読む、ダメ。
早々にギブアップです。「プリキュアを倒せば良いオニ」と出撃。

星空さんたちは反省会中。「うちらのせいやろか~。」(←そうです)
画像

これまでの戦闘でどれだけビューティさんに負担を強いてきたか。
ダメだと言うことをやって何度も尻ぬぐいしてもらってきたか。
自覚があるなら「れいかの言うことを聞くクルーっ!」

やってきた赤鬼さんは小学5年生3人(女子2・男子1)を見つけます。
勉強して100点取れたという真ん中の女子にムカッ。
画像

半ば八つ当たり気味にバッドゾーン発動です。

それを察知した星空さんたち4人。駆けだした営業部長。躊躇する青木嬢。
星空さんたちは第5話以来の4人変身。
画像

赤鬼さんは「4人で十分や」といわれムカッ。算数の教科書を赤っ鼻でアカンベェ化。
今日の戦いは問題攻撃。スイートさん30話ではメロディさん狙い撃ちでした。
画像

しかし、今回は揃いも揃って残念な脳をお持ちの方々ばかり4人。

サニーさんには英語問題。Q「わたしはキュアサニーです」を英語で→不正解×
不正解すると×に封じられてしまうルールのようです。
画像

ピースさんには算数の問題。Q「1+2+3+4=」は?→時間切れ×
時間切れでも×に封じられてしまうルールのようです。
画像

この問題が即できないのでは小学校低学年からやり直しだぞ、黄瀬さん。

マーチさんには歴史の問題。
Q「徳川幕府三代目の将軍」は?→A「徳川家ナントカ」不正解×
画像

残るは全ジャンルにわたって一番残念なハッピーさんのみ。終わったな。
画像

そのハッピーさんにはことわざの問題。
Q「犬も歩けば」に続くのは?→A「ここほれワンワン」不正解×
画像

「これ知ってる!」と豪語しといてこのザマです。
とうとう4人とも封じられてしまいました。

そこへ「お待ちなさいっ!」と駆け込んできた青木嬢。
画像

「道にでも迷ったオニか」と赤鬼さん。
青木嬢は確かに道に迷っていました。それでもやってきた。

「わたしはわたしの意志でここに来ました!」
画像

悪事を見過ごせない正義の心。それだけあれば十分です。各能力はズバ抜けてますから。
眼前にはいつもの惨状。頼れるモノは自分だけ。えーいっ!この役立たずども!

「お前一人でこのアカンベェに叶うモノか!」と赤鬼さん。
ああ、残念な赤鬼さん。マル秘資料さえちゃんと読んでおけば・・・。
きっと「ビューティ最強」とか「怒らすと無双」とか書いてあったはずなのに。

Ready・・・「プリキュア!スマイルチャージ!」・・・GO!
画像
 
GO!GO!Let’sGO BEAUTY!
画像

単独変身もたまに見ると良いですねぇ。

「わたしがお相手致します。」
画像

よろしくお願い致します。

ビューティさんアカンベェの出す問題も完全攻略しダメージを与える。
知らなかったようですがこういうルールなので仕方ないです、赤鬼さん。

4人からいろいろ学んだと仰るビューティさん。
なんのこっちゃ意味がわからん赤鬼さん。仕様ですから。

さらに格闘戦に突入。
画像

激しい肉弾を披露。
画像

やはりビューティさん無双。
画像

そして出された最終問題。Q高村光太郎の詩『道程』のはじまりは?
→A「僕の前に道はない 僕の後ろに道はできる」正解○
画像

高村光太郎の『道程』は教科書ではよく扱われます。
私は塾講師の経験がありますが中学校だったと思います。
中学2年生であるビューティさんへの出題としてはちょうど良い。
ただし、見ている小学生はほとんどわからなかったのでは?

トドメのビューティブリザードでアカンベェを浄化デコルゲット。
画像

これからいろんな経験をしていろいろ勉強する。
そこから「自分のやりたいこと」を見つけるのだと仰るビューティさん。
「自分探し」とか甘えたことを言ってるヤツに渇を入れてください。

「自分」とは他の場所にはいない。今ここにいる自分。
過去の経験とか未来への夢とかどちらも今の自分に繋がる。
「自分とは何か」を知るために勉強するんだ、若者よ。

というわけでめでたく戦線復帰した青木嬢。
ラストのカメラワークで引いた先(画面右側)にジョーカーさんが出てくるかと思った。
画像


次回はついに「あかねのお笑い人生」炸裂。
お笑い芸人ゲストも復活・FUJIWARAさんです。
画像

原西さん、待望のプリキュアに変身?
画像


【今週のじゃんけん対決】

じゃんけんポン!

画像


ピースさん(5勝4分)●(グー × パー)○サザエ△ん(5勝4分)

引き分けを挟んで3連敗。どうにも悪循環にハマったピースさん。
4月8日以来勝ち星に見放された。しかも5敗中、グーでは3敗目。

いよいよ夕方神が潰しにかかってきたか?
このままズルズルと神の軍門に下るのか?

じゃんけん対決はますます面白くなるねぇ。

【前回までの対戦成績】

ピースさん(1勝0分)○(チョキ× パー)●サ△エさん(0勝0分)
ピースさん(2勝0分)○(パー × グー)●サザ△さん(0勝0分)
ピースさん(3勝0分)○(グー ×チョキ)●△ザエさん(0勝0分)
ピースさん(3勝0分)●(チョキ× グー)○サザエ△ん(1勝0分)
ピースさん(4勝0分)○(チョキ× パー)●サザエさ△(1勝0分)
ピースさん(4勝0分)●(グー × パー)○サ△エさん(2勝0分)
ピースさん(4勝1分)△(チョキ×チョキ)△サザ△さん(2勝1分)
ピースさん(5勝1分)○(パー × グー)●サザ△さん(2勝1分)
ピースさん(5勝1分)●(グー × パー)○サ△エさん(3勝1分)
ピースさん(5勝2分)△(パー × パー)△サザエさ△(3勝2分)
ピースさん(5勝3分)△(チョキ×チョキ)△サ△エさん(3勝3分)
ピースさん(5勝4分)△(グー × グー)△サザ△さん(3勝4分)
ピースさん(5勝4分)●(パー ×チョキ)○△ザエさん(4勝4分)

テーマ:スマイルプリキュア! - ジャンル : アニメ・コミック

11:41 | スマイルプリキュア!COMMENT(2)TRACKBACK(3)  TOP

2012/05/19

おはよう忍者隊ガッチャマン(3/21)「忍び寄る、謎の人影の巻」

画像

ギャラクター基地で戦うケンですが・・・。

「とぉーっ!」「うわー!」「捕まえたぞギャラクター!」「くそぉ~。」
画像

「いつまで悪の組織になんかいるつもりだ?考え直せ!」「う、うるせぇ!」
「両親だっているだろう!悲しませたくない人だっているだろう!
 何が正しいのか考えたことはないのか?
 愛について考えたことはないのか?うわっ!」

「そこまでだガッチャマン。つまらぬお説教はその辺にしてもらおうか。」
画像

「しまったぁ!」そのとき背後に現れた謎の人影。
画像

「ん?あれはレッドインパルス。何をしに来た?おい!何をしに来た?」
「子供がまだ正義の途中でしょーがーっ!」

「えっ!えぇっ?」「ほら、正義続けて。」「いいよそういうの。よせって。」
「いや、正義やっちゃお。 ほら、あ、愛について。あの無農薬野菜について。」
「うるせぇなぁ、もう・・・。」
画像

「いや、中ちゃんが~ほら、言ったじゃない!
 あの、中畑木材の。な、中ちゃんが。」「中ちゃんとか全然知らないんすもん。」
「ほら、やっちゃお!ジュン。」「ケンだって!」
「やるなら今しかねぇ。」「帰れよ~!」
画像

「親御さんにそんな口の利き方しちゃダメじゃない!」「そうだそうだ!」
画像

「親じゃねぇよ!」「食べる前に・・・飲む!」
画像

『北の国から』ネタと田中邦衛ネタで押し切る気だな。

中ちゃんは地井武男さんがやっていた役ですね。お身体ご自愛下さい。

05:17 | おはよう忍者隊ガッチャマンCOMMENT(6)TRACKBACK(1)  TOP

2012/05/18

おはよう忍者隊ガッチャマン(3/20)「総裁Xの拒絶の巻」

画像

今日も今日とて総裁からお呼び出しのカッツェ様。

「ベルクカッツェ。いったい世界征服はいつになったら実現するのだ。」
「申し訳ありません。」「何一つ状況に変わりはないではないか!」
画像

「いや、決してそのようなことは・・・。」「言い訳はいい。」「はは~っ!」
「どんな些細な事柄でもいい、漏れなく私に伝えるのだ。」
「それで言いますと総裁。ひとつお伝えしなければいけないことが。」
「どうした?言ってみるがよい。」
「非常に~申し上げにくいことなのですが~、実は~最近~。
 NESMITHのことが気になり始めております。」
画像

「何の話だ?」「私のハートのヒダヒダ部分の話です。」
「・・・んなの聞かされても。」「どんな些細なことも伝えろと仰ったじゃないですか!」
「ううん。全然些細な変化じゃない。これは間違いなくビッグウェーブ。」
「いや、そういうのじゃなくて。」
「勿論MAKIDAIのことは今でも大好きです!ヒゲ、ボディ、そしてヒゲ。」
画像

「でもでも、NESMITHの、なんて言うのかしら、みずみずしい・・・ヒゲ。」
「ベルクカッツェ。」
「水曜の夜中は頑張って『NESMITHのオールナイトニッポン』聴いてるんですけど、
 ハガキ書く時、ラジオネームは『オスメスNESMITH』ってのと
 『NESMITHキス』ってのを考えたんだけど、総裁はどっちが。」

ピーッ!「あら、総裁!総裁!ラジオネームはっ!?」
画像

こりゃたまらんな、総裁。

05:15 | おはよう忍者隊ガッチャマンCOMMENT(0)TRACKBACK(1)  TOP

2012/05/17

おはよう忍者隊ガッチャマン(3/19)「甚平の見る夢の巻」

画像

戦い済んで帰路に就くおはよう忍者隊。
画像

「今日も厳しい戦いだった。」「う~、むにゃむにゃ。」
「あれ?ジンペイ寝ちゃってる。」「無理もないさ。まだ子供だからな。」
「う~ん、もう食べられないよ。」
画像

「ジンペイったら食べ物の夢見てる。」「子供らしいな。」
「食べられない。世界の人口が既に70億人を超え、
 貧しい国の人たちに食べ物が供給できない。
 これからの千杞憂の食糧事情のことを考えたら・・・もう食べられない。」

「全然子供らしくない。」
「う~ん、ゲーム買っておくれよ~。」「これは子供らしい夢だな。」

「ゲーム買ってよ~。税と社会保障の一体改革の名のもとに
 消費税の税率が10%になる情勢。きっとおいそれと
 高い買い物はできなくなるから今のうちに・・・ゲーム買っておくれよ~。」

「やっぱり子供らしくない。」
「う~ん、犬飼ってもいいでしょう?」「今度こそ子供らしい夢だな。」

「散歩に連れてったら町行く女の人にカワイイワンちゃ~ん
 なんて話しかけられてそれをきっかけにタイガーウッズみたいに
 女優さんなんかと・・・だから犬飼ってもいいでしょう~。」
「・・・・・・・・・・・・・・・・。」
画像

「ギャラクターとの戦いがジンペイをこんなふうに。」「関係ないじゃろ!」
画像

リュウ、ナイスなツッコミでした。

05:06 | おはよう忍者隊ガッチャマンCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

2012/05/16

おはよう忍者隊ガッチャマン(3/16)「ジュンに迫る魔の手!の巻」

画像

おはよう忍者隊ジュンにカッツェ様の魔の手が迫る。

「千載一遇のチャンスがやってきた。」「はっ!」
「白鳥のジュン。この女は全ての自信を失っている。新しいモノマネができないからだ!」
画像

「今こそ、我々の開発する最新のモノマネでジュンの息の根を止めるのだ!」
「はっ!」「準備は良いか?」「はっ。」「では、いくぞ。実験開始っ!」

「えー、元広島の達川やります。あのねあのね、平和公園の鳩はね、
 人にもう慣れてしもうとりますからね、もう全然避けんですよ。」
画像

ビリビリビリー!「うああーっ!」
画像

「もっと他のネタはないのっ!?」
「達川も1個やります。あのねあのね、言わしてもらいますがね、岩国はね、ありゃ山口。」
画像

ビリビリビリー!「うああーっ!」
画像


「何よ~!全然話になんないじゃない!ネタは使い回しだし。他のヤツないの?」
「待って下さいカッツェ様。コイツにもう一度だけチャンスを与えてやって下さい。
 コイツ、やりゃできるんスよ。お前、ほら、あれやれよ。長渕のアレとかさ。」

「じゃ、やってみなさいよ。」「え~、長渕剛っぽいメッセージソング歌います。」
「OhBaby!取っ手のの右っ側は~俺っから見たら~左~側~♪」
画像

「却下っ!」ビリビリビリー!「うああーっ!」
画像

「おのれ~ギャラクタ~!」
画像

ジュンの怒りの矛先は何でしょう。モノマネの練習をしていることでしょうか。
それとも自分をバカにしてるトコでしょうか。

まさか兵士が可哀想なんてことは・・・。

05:04 | おはよう忍者隊ガッチャマンCOMMENT(0)TRACKBACK(1)  TOP

2012/05/15

おはよう忍者隊ガッチャマン(3/15)「春、到来!の巻」

画像

馬場アナウンサーも花粉症?

「日本テレビ馬場典子です。今日はガッチャマンの基地にお伺いしました。」
「よろしくお願いします。」「よろしくお願いします。」
画像

「よろしく・・・ヘーヘクション!」「どうしたんですか?ジュンさん。」
「花粉症で・・・ハクション!」「またか~。」

「Oh、相変ワラズ花粉ハ非常ニ厄介デス。」
「こちらの方は?」「ええ、アンダーソン長官といいまして・・・。」
「ハクション!」「始まった~。」

「ジャクチョウ!瀬戸内ジャクチョウ!」
「またクシャミおかしくなってますって。瀬戸内寂聴ってなんですか。」
「ジャクソン!サミュエルLジャクソン!」
「ジュンも~、サミュエルLジャクソンって完全に言ってるなぁおい。」

「ジャンクション!箱崎ジャンクション!」「え?馬場さん。」
「実は私も花粉症気味で・・・ジャンクション!ビージョギージャンクション!」
画像

「アンジャッシュ!児島~一般人女性ト入籍!」「今度はなンすか!?」
画像

「アンジャッシュ渡部!ネンチュウニチョットニテルホボニナッタリ・・・チュウ!」
「ん~、なんか説明的~。」「ヒルナンデス!2回ロケした!」
「ちょっと馬場さんまで流れ作んないで。」「ハ・・・ハ・・・インドメタシン配合!」
画像

「流れ変わった~。」

このネタ、聞き取りづらくて嫌いです。特にジュン。

05:03 | おはよう忍者隊ガッチャマンCOMMENT(0)TRACKBACK(1)  TOP

2012/05/14

おはよう忍者隊ガッチャマン(3/14)「24時間の攻防の巻」

画像

ギャラクターの新たな破壊計画とは。

「おほほほほほほほ。」「ベルクカッツェ!いったい何だ!?」
「今から24時間後に無差別ミサイル攻撃を仕掛ける!」
「何~っ!」「え~マジじゃ~ん。」
「人々は24時間後、パニック映画さながらに逃げ惑うことになる。
 まるで『タイタニック』のようにな。さらばだっ!」「くそ~どうすれば~。」
画像

そして翌日。
「もうすぐ24時間。何か打つ手はないか・・・。」
画像

「あのぅ~・・・。」「カッツェ!」
「昨日、私パニック映画云々って言ってたじゃな~い。」
「ああ。そうはさせない。」
「そのとき、タイタニックのようになって言ったと思うんだけど、
 考えてみたらあれ船が沈む映画でミサイル全然関係ないし、
 あまりいいたとえじゃなかったかなぁって。」
「あ~、確かにね、ちょっと気になってた。」
「でしょう。あ、でもね、違うの。たまたまいいたとえが思い浮かばなかっただけで私ね、
 映画ってホントよく観るの。」「いや、その、別に気にしてないから。」

「あ~、何だったら相応しかったのかしら。まさか『インディペンデンスディ』?
『宇宙戦争』?『スターシップトゥルーパーズ』?あ~!うまいたとえが見つからな~い!」
画像

「でも、とにかくとにかく・・・。映画って本当にいいモンですね!」
画像

「どんなオチだよ。」

水野晴郎オチですよ。金曜ロードショー。
前に池袋で選挙の応援演説をする水野晴郎氏を見たことがあります。
25年くらい前かなあ。しみじみ。

05:00 | おはよう忍者隊ガッチャマンCOMMENT(0)TRACKBACK(1)  TOP

2012/05/13

「スマイルプリキュア!」第15話「ドタバタ!みゆきの母の日大作戦!!」

母の日のプレゼントは伝えたい気持ちという話。

オノマトペ付タイトルがなんか懐かしい。

星空さんはふしぎ図書館で『白雪姫』に夢中です。
営業部長まで玩具でせこせこ販促行為中。あれ?周りのみんなは手作りの何かを作成中。

「みんな何してるの?」と怪訝そうな星空さん。
みなさん、お母さんへのプレゼントを作っていたのです。
「母の日?いつ?」「今日やん、今日。」
「へ?」

画像

「母の日・・・忘れてた~!」
画像

脳がウルトラハッピーな星空さんらしい。これでは母も大変です。

バッドな魔女さんが狼さんへプレゼント。
大阪名物「納豆ぎょうざ飴」です。今日は無事購入できたようで。
一口食べればその不味さに狼さん吐き出します。
もうプレゼントなんてやらんだわさ!と怒る魔女さん。
画像

プレゼントなんてくだらん。ムカムカする。バッドエナジー集めちゃる。
というわけで狼さん出動です。

慌てて自宅へ戻った星空さん。プレゼントしようにも金欠。
画像

何も買えないよ~。でも、プレゼントだけがすべてじゃない。
営業部長に説明してて気づいた星空さん。よし。お手伝いしよう。金かからんし。

まずは皿洗い。順調にこなして母も笑顔。
画像

次は洗濯。洗ってる最中にコーヒーを入れてみました。
画像

一口飲んで「うえっ」。誤魔化そうとしますが星空さん気づきます。
画像

「くぅ~!塩でした~。」懐かしのイデ隊員コントですか。
画像

先程の洗濯では入浴剤投入が発覚。母苦笑い。
画像

それでも母をウルトラハッピーにしたい星空さん。
続いて布団干し。とりあえずベランダに掛けました。
しかし、風で煽られ落下。掃除をしようとしていた星空さん。
落ちてきた布団を見て大慌て。
画像

顔面強打してしまいます。
画像


結局、母の負担が大きくなるだけという残念な結果になりました。
もう何もしなくていいわよ。ツルッパゲこけしで十分。
画像


ふしぎ図書館に逃げ帰った星空さん。みんなの作っていたものを見せてもらいます。

そこには個々の特徴や特技を活かした品々が。
黄瀬さんは母の似顔絵。
画像

日野さんはご自身の指まで縫う熱血エプロン。
緑川さんはかわいいティッシュカバー。
青木嬢は陶芸でこだわりの湯呑み。
画像

そういえば星空さんの特技ってなんだろう?例えば・・・誰も答えられません。
まだ、転校して間もない星空さんだから仕方ありません。
一緒にプリキュアやってても日常の交流はまだ浅いのです。

ふと見ると営業部長が販促物品を着けています。
よし。ビーズメーカーを買ってネックレスを作ってプレゼントしよう!
わかったね、よい子のみんな。トイザらスへGO!
画像

・・・あまり上手できなくて星空さん。がくっ・・・。
画像

でも、大切なのは気持ちです。品物の出来ではありません。
メッセージカードを付けたらという黄瀬さん。日野さんが良い店を紹介してくれるようです。
画像


街では狼さんがバッドエナジーを集めていました。
日野さんとメッセージカードを見に行っていた星空さん。
異変に気がつきます。他の3人も駆けつけ変身。

狼さんはカーネーションの花束をアカンベェ化。今回は赤っ鼻使用。
戦闘開始。珍しく肉弾戦を仕掛けます。
花粉攻撃でクシャミの止まらぬビューティさん。
画像

ハッピーさんも営業部長にネックレスを預けて殴りかかる。
攻撃から回避した営業部長がそのネックレスをポロリ。

それを手にした狼さん。出来の悪さを酷評。
そんなことないよ、とも言い返せない星空さん。
やっぱり・・・。そんなのあげない方が・・・とバッドエナジー全開発言。
画像

その肩に手をおき「それはちゃうで」とサニーさん。
画像

「それ返してんか・・・。」と狼さんと対峙。男前です。
画像

狼さんに殴りかかるサニーさん。
画像

男気溢れるマーチさんも参戦。
画像

マーチさんのハイキック。
画像

サニーさんのソバットで狼さんからネックレスを奪回。
画像

アカンベェにはビューティさん。右手部分の花を受け止め凍らせます。
「(私が)上手いとか(みゆきさんが)下手の問題ではありません!」と殴り飛ばす。
画像

さらにピースさんは狼さんの陣取る街灯に電撃。
画像

プレゼントをするのは伝えたい気持ちがあるからなんだ!
4人の仲間の励ましで立ち直ったハッピーさんも戦線復帰。
ダブルスレッジハンマーでアカンベェを叩き落とす。
画像

トドメは花から本体へと滑降しながらのハッピーシャワー。
画像

アカンベェを浄化。キュアデコルをゲット。

ボロボロになったネックレスを見つめる星空さん。
そこへやってきた星空さんのお母さん。促そうとして思わず喋った営業部長を口封じ。
画像

星空さん、母にプレゼントのネックレスを渡します。
画像

「ステキ」と好評だったようです。お母さん、無理だけはいけませんよ。
他の4人もホッと笑顔を浮かべます。
画像

2人での帰り道。母と子の素敵な時間が流れていきます。
画像

その頃、他のみなさんも母へのプレゼントを渡していました。
照れくさそうに母と腕を組む星空さん。
画像

「おかあさんありがとう。大好き。」
画像


次回は、青木嬢戦線離脱!?優等生の悩みとは?
画像

一番プリキュアとして働いているのはあなたです。
それ故にしんどいこともみんなわかってます。でも、自分のやりたいことではない・・・。
画像

ああ、選ばれし者の恍惚と不安。共に我にあり。

じゃんけんポン!
画像


【今週のじゃんけん対決】

ピースさん(5勝4分)●(パー ×チョキ)○△ザエさん(4勝4分)

不敗神話崩壊。初めてパーで負けたピースさん。
これで5戦連続勝ちがない。

パターン破りを仕掛けてきたのは夕方神の方だった。
ピースさんは3連勝のあと2勝4敗4引き分けと厳しい内容。
だいぶ研究されているようです。

ビギナーズラックと言われないよう巻き返しなるか?

じゃんけん対決はますます面白くなるねぇ。


【前回までの対戦成績】

ピースさん(1勝0分)○(チョキ×パー)●サ△エさん(0勝0分)
ピースさん(2勝0分)○(パー × グー)●サザ△さん(0勝0分)
ピースさん(3勝0分)○(グー×チョキ)●△ザエさん(0勝0分)
ピースさん(3勝0分)●(チョキ×グー)○サザエ△ん(1勝0分)
ピースさん(4勝0分)○(チョキ×パー)●サザエさ△(1勝0分)
ピースさん(4勝0分)●(グー × パー)○サ△エさん(2勝0分)
ピースさん(4勝1分)△(チョキ×チョキ)△サザ△さん(2勝1分)
ピースさん(5勝1分)○(パー × グー)●サザ△さん(2勝1分)
ピースさん(5勝1分)●(グー × パー)○サ△エさん(3勝1分)
ピースさん(5勝2分)△(パー × パー)△サザエさ△(3勝2分)
ピースさん(5勝3分)△(チョキ×チョキ)△サ△エさん(3勝3分)
ピースさん(5勝4分)△(グー × グー)△サザ△さん(3勝4分)

テーマ:スマイルプリキュア! - ジャンル : アニメ・コミック

11:34 | スマイルプリキュア!COMMENT(0)TRACKBACK(9)  TOP

2012/05/12

おはよう忍者隊ガッチャマン(3/13)「自白剤の恐怖、ふたたび!の巻」

画像

また自白剤なんていう反則技を使おうとするカッツェ様。

「まんまと捕まえたぞEXILE・NESMITH!」
「あー、ベルクカッツェ!何をする気だ!?」
「決まっているだろう。MAKIDAIのプライベート情報をすべて教えてもらおう!」
「世界征服と関係ないじゃないスか。」「いいのっ!」「絶対教えないぞ~!」
「強がっていられるのも今の内だ。自白剤を打て!」「はっ!」
画像

「やめろっ!(ブスッ)うっ!」「では訊くぞ。MAKIDAIのとっておきの秘密は何だ?」
「MAKIさんはスゲー後輩思いで、いつも格好良くて。」
画像

「うんうん。それで?」
「なのに、ものまね芸人のウクレレえいじさんと仲良いのが超意外で。ウクレレさんは、
 楽屋での牧伸二っていうネタが十八番で、俺もとんねるずさんの番組で見た時、笑っちゃって・・・。」
画像

「え、え、えぇ、ストップストップ。」
「途中からウクレレえいじ情報になっちゃってるでしょ?興味ないわよ。もっとたくさん自白剤打って!」
「はっ!」「(ブスッ)うっ!」

「改めて訊くぞ。MAKIDAIの秘密は何だ?」
「MAKIさんは踊りがしなやかで、EXILE的に言うとヤバくて。」
「うん。それでそれで?」「そんなMAKIさんの好きなウクレレえいじさんのネタが・・・。」
画像

「ウクレレえいじ情報要らない!MAKIDAIの話っ!」

「そんなMAKIさんも大推薦の去年のドームツアーのライブDVDが3月14日発売です。」
画像

「ヤダもう~。買わざるを得ない!」
画像

なんだ。反則じゃなくて販促でしたか。

05:00 | おはよう忍者隊ガッチャマンCOMMENT(0)TRACKBACK(1)  TOP

2012/05/11

おはよう忍者隊ガッチャマン(3/12)「何度でも、カッツェから君へ!の巻」

画像

今日も始まりましたカッツェ様の『気ままにADORNING
画像

「ベルク・カッツェの『気ままにBAD MORNING』~!」

「今朝は千葉県松戸市の関根ひろみちゃんからのお便り。」
画像

「毎日楽しくZIPを見てます。中でもおはよう忍者隊ガッチャマンのゆるい展開でいやされてます。
 それでお願いなのですが是非ガッチャマンのDVD化を希望します。絶対に買います!」
画像

「ということでひろみちゃん、とても好意的に見てくれてんのね。ありがとう。
 でも、ここ引っかかるの。『おはよう忍者隊ガッチャマンのゆるい展開にいやされてます』。」

「ひろみちゃん、いい?ゆるいというのは誉め言葉ではありません。」
「勿論、良かれと思って言ってくれてんのはわかんのよ。でも、面白いとは言わずにゆるいって言い方。」

「それって発言者の責任の所在を曖昧にしてるだけなんじゃないの?」

「ハッキリ言います。ゆるくて良いと思ってつくるものにロクなものはありません。
 ゆるあるアニメなんて以ての外。こっちはね、必死でやってるの。」
画像

「それを応援するとき、ゆるいなんて言葉遣いをねぇ使う。そんなねぇ、訳知り顔のねぇ、
 したり顔の大人にだけはひろみちゃんにはなってほしくないの!」

「え!?何?ひろみちゃんて47歳の主婦なの?」
「初々しい~!」
画像

「是非」が漢字だったので大人なのかなぁと思ってました。

04:58 | おはよう忍者隊ガッチャマンCOMMENT(0)TRACKBACK(1)  TOP

2012/05/10

おはよう忍者隊ガッチャマン(3/9)「ギャラクターの極秘ミーティング三たび!の巻」

画像

またまた隊員と個人面談中のカッツェ様。

「世界征服には隊員それぞれの高い意識が必要だ。そこで三度目の個人面談を行う。」
「今日はお前だ!」「はっ。」「遠慮は要らない。何でも訊いて頂戴。」
「え~っと、じゃあ。戦っててケガとかしたときの手当とか、あってもいいかなぁって思うんスけど。」
「別にアンタ、ケガしたことないじゃない。」「まあ、はい。」
「ケガするくらいしっかり戦ったらそのとき考えます。他にないの?」
画像

「いや、特に。」「あるでしょ、悩みとかほら~。」
「あぁ、じゃあ。自分結婚してるんスけど。」「うんうん。」
「今、少女時代のドラマにハマってるんスよ。ユナ主演の韓国でやってたヤツ。」
画像

「私あんまり詳しくないけど、そういうのやってるんだ~。」
「でも、なんかそれ見てると嫁がスゲ~機嫌悪いんスよ~。」
「怒るほどのことじゃないわよねぇ。」
「178話あって、今一気に見てるんスけど。」
「そんなの家でず~っと見てたら怒るわよ!」

「え~?でも、見始めたら途中でやめられないじゃないスか~。」
「今何話までいったの?」「6話ぐらいかな~?」「全然やめられるわよ~!」
「今んとこまだ話動いてないんスよね~。」「じゃあ、見るのやめなさいよ~。」

「あと、あと。ユナのドラマもう一個あるんスけど、それは2話で見るのやめたんスよね~。」
画像

「あーっそーっ!」
画像

私も詳しくないんでカッツェ様と同じ反応すると思います。

04:56 | おはよう忍者隊ガッチャマンCOMMENT(0)TRACKBACK(1)  TOP

2012/05/09

おはよう忍者隊ガッチャマン(3/8)「悪の揺らぎの巻」

画像

ギャラクターの開発した恐るべき大量破壊兵器とは・・・。

「スイッチを押せばこの街はどうなるかな?ガッチャマン!」
画像

「くそーっ!」「ケン!このマシーンで対抗しろ!」
「何ですか、この機械は。」「悪の組織ストップサウンドマシーンだ。」
画像

「悪の組織ストップサウンドマシーン?なんですか、それは。」
「見ていろ。ベルクカッツェ!お前たちの目的は何だ?」
「世界を恐怖のどん底に落としてやるのだ!」「あはははははは。」

「え?何?何か私、おかしいこと言った?」
画像

「今だ!いろいろ訊くんだ!」
「恐怖のどん底に落としてどうするんだ?」「我々の要求を聞いてもらう!」
「あはははははは。」
画像

「えっ?何?なんで笑われてんの?」
「カッツェがなんか悪そうな悪の組織っぽいことを言うとセンサーが感知、おばちゃんの笑い声が流れるのだ。」「何か超ヤダ~。」「それで?要求は何だ?」「10億円だ!」「あはははははは。」
「えっ?少ない?100億円!」「あはははははは。」
「多いの?5000円!」「あはははははは。」
「何これ、バカにしてんの?」「あはははははは。」
「ホーホケキョ。」「あはははははは。」
「隣の空き地に・・・へぇーっ!」「あはははははは。」
「ボブのワイフのスージーが言うんだよ。」「あはははははは。」
「整いました~。」「あはははははは。」
画像


いつも思うんだが、なんでおばちゃんの声なんでしょうね。

04:54 | おはよう忍者隊ガッチャマンCOMMENT(0)TRACKBACK(1)  TOP

2012/05/08

おはよう忍者隊ガッチャマン(3/7)「傷痕のメモリーの巻」

画像

傷だらけで帰還したケンですが。

「任務、完了しました。」
画像

「どうした、ケガか?」
「大丈夫です。かすり傷ですから。これくらいヒーローだったら当たり前です。」
「しっかり手当てしないとダメだ。」「大丈夫です。」「無茶するな。」
「イイジャナイデスカ南部博士。若イ頃ハ無茶シテ傷ヲ負ウクライガチョウドイイ。」
「アンダーソン長官。」「Mr.ケンハマルデ若イ頃ノ私ノヨウデス。」
「私だって昔は無茶した。いっぱい傷を負った。」
画像

「ちょっと、ちょっと、ちょっと!」
「アー、調子悪イワ~。若イ頃無茶シテ調子悪イワ~。ホラココネェ、7針モ縫ッタノ。」
「あ~、調子悪いわ~。ほらここ、盲腸の傷痕。」
「アー、調子悪イワ~。ココ鉛筆ノ芯ガ入ッタママ、ホクロカト思ッタデショウ?違ウノ。」
「調子悪いわ~。ピアス開けた時、なんか白い糸出たわ~。怖いわ~。」
「調子悪イワ~。生命線、スゴイ短イワ~。」
画像

「調子を明和~。踵ヒビ割れて痛いわ~、この時期。」
「深爪シチャッテ全然プルトップ開ケレナイワ~。」
「最近、酒残るわ~。」「スマホノ文字、全然見エナイワ~。」
「夜中、何度も目ぇ覚めるわ~。」「寝過ギテ逆ニ調子悪イワ~。」
画像

「月末、支払い多くて気が重いわ~。」

「後半、『おっさんアルアル』じゃねぇか!」
画像

いくつか当てはまって「おっさん」であることを実感しました。

04:52 | おはよう忍者隊ガッチャマンCOMMENT(0)TRACKBACK(1)  TOP

2012/05/07

おはよう忍者隊ガッチャマン(3/6)「またもヒーローの苛立ちの巻」

画像

今日は少しだけ粘ったギャラクター兵士でしたが・・・。

「いくぞギャラクター!」「トオーッ!」「うわああっ!」
「トオーッ!」「うわああっ!」「トオーッ!」「うわああっ!」

「う~ん・・・覚えておれっ!」「ちょっといい?」「何?また何かあんの?」
「いいから。」「お前たち集合。」

「あのさ、何度も訊いてるよね。本気で世界征服する気ある?」
「あるわよ!あります!それに今日はいつもより粘って長く戦ってたでしょ?ね?」
「はいっ!」「長く戦ったって言うけど、そりゃそうだよ。全然自分から攻めて来ないジャン。」

「特にお前とか。何で?ねぇ何で?」「新しい靴なんで踏まれるのがイヤでした。」
「なんだよそれ、ふざけんなよっ!」「いや、私がね、新しいの買ってあげたの。古くなってたから。」
「カッツェ黙っててくんない?」「は、はい・・・。」
画像

「あとお前!後ろに持ってんのそれTSUTAYAの袋だよなぁ?」
画像

「あ、はい。終わったらすぐに返しに行こうと思って。」「終わったらって何だよ!」
「はぁ・・・。」「何借りたんだよ。」「『たそがれ清兵衛』です。」
画像

「何で今それなんだよ!」「そこは別にいいんじゃない?」「カッツェ黙ってろっつってんジャン!」
「じゃあ・・・だったら『母べえ』だったらいいんでしょ!?」
画像

ケンもカッツェ様も論点がズレてますよ~。

04:50 | おはよう忍者隊ガッチャマンCOMMENT(0)TRACKBACK(1)  TOP

2012/05/06

「スマイルプリキュア!」第14話「修学旅行!大阪で迷子になっちゃった!?.」

〆は大阪やで!という話。

修学旅行最後の日の目玉は自由行動です。
なんか前回もかなり自由に動き回っていた気がしますが。
それはともかく、ついに飢えた女子中学生が大阪の街に解き放たれます。

緑川さんに至っては食いだおれる気満々です。

画像

朝から筋トレしてカロリー消費。朝食もご飯3杯しか食べていないなんて。
画像

青木嬢はたこ焼きを食べたことがないとおっしゃる。
画像

たこ焼きはバクハツや~!と日野さん。
画像

一行がまず訪れたのは大阪城。定番です。
バス移動だったので駐車場の関係とかなのかもしれません。
プリキュアチームもスタートは5人です。当たり前ですが。

ところがここで「おしゃれしたいクル~」と営業部長。

わがまま言うな!
・・・と一括したいところですが黄瀬さんによってソフトクリーム頭に。
画像

調子よく天守閣最上階へ移動した日野さんたち。
おや?。星空さんと黄瀬さんがいなくなってしまいました。
画像

営業部長主観では「日野さんたち3人がいなくなった」ですが。
星空さんたちは自分の方が「迷子」になったと認識しているようです。
画像

ていうか、迷子になったのは営業部長、あなたのせいですよね?

バッドな魔女さんはおやつを所望します。ところがとっておいたはずの飴がなくなっています。
壺をたたき割る怒りの魔女さん。犯人捜しもしません。
そこへ飛び込んできたテレビ映像。なんと大阪では「納豆ぎょうざ飴」なるものが評判とか。
「行くだわさ大阪へ!」というわけで魔女さん出動。

兄弟の多い緑川さんは「迷子」の扱いに慣れていて落ち着いたモノです。
画像

とりあえずスケジュール通りに観光地を巡ることにします。
行き方すらよくわかってない星空・黄瀬組なのですが。大阪でもどん底ハッピーか?

日野さんたちもスケジュールをこなしながら探しています。
こういうとき土地勘のある人がいると心強いです。
日野さん的には「ホーム」であるためワクワク感はないかも。

前に職場の旅行で九州へ行ったことがあります。
九州出身の私には「まったくつまらない」のですが好評でした。
そうなると何だか気分が良くなるから不思議です。
自分の好きな場所を誉められて悪い気はしません。

なかなか出会えないプリキュアチーム。
やはり星空さん・黄瀬さんの組み合わせはイカンな。
日野さん・緑川さん・青木嬢の安心感と比べると・・・。

大阪のおばちゃんとの出会いもありました。アメちゃんもろて。
画像

RPGみたいとはしゃぐ黄瀬。お前、いい加減にせぇよ。
画像

ポイントで現れる大阪のおばちゃんトリオ。
「630まんえ~ん」のきつねうどんまで御馳走になる。
画像


その頃、空腹の緑川さんはきつねうどんを食べ損ねました。
画像

お好み焼きも制覇し、大阪を満喫する迷子たち。
ただ、たこ焼きだけは青木嬢のために我慢しました。
緑川さんが食べたがっていたきつねうどんは余裕で食べましたが。
画像

日野さん家のお好み焼きもおいしいが本場の味は違うと黄瀬さん。
画像

邪悪です。悪気がないのが余計悪い。

3度あのおばちゃんトリオ登場。話題の「納豆ぎょうざ飴」もくれて、道案内もしてもろた。
一瞬怪訝そうな顔をしながら笑顔でお礼の黄瀬さん。
画像

さらに邪悪です。このババァどもうぜぇんだよ

その頃、捜索隊は飲まず食わずで疲労も限界。
画像

ぎゃるるるるる~・・・。あ、青木嬢まで・・・。
画像

とりあえず通天閣付近までやってきました。
星空・黄瀬組は通天閣から3人を捜そうとします。黄瀬の提案で。

そんな中、バッドエンド組からもおばちゃんがやってきました。
目当ての「納豆ぎょうざ飴」は惜しくも売り切れで入手できず。
怒りの魔女さん、陽気な大阪人をバッドに染めて通天閣をアカンベェ化。

中にいた黄瀬さんは納豆ぎょうざ飴をポロリ。
苦しむアカンベェ。やはり強烈なようです。 

別に5人揃ってなくても変身できるスマイルさん。離れたまんま変身。
ただ、ハッピーとピースはアカンベェの体内にいます。
サニー・マーチ・ビューティのトリオで立ち向かうしかありません。
とりあえずここの必殺技を放って現状確認。やっぱり効かない。

とにかくデカイ通天閣アカンベェ。プリキュアさんも大苦戦。
営業部長の指示でハッピーさんデコル発動。
画像

サニーさんたち3人の背に蝶の羽根生えました。
画像
画像

飛び上がる3人。ビューティさんはすぐに適応。優秀です。
画像

「チョ・・・チョウチョの羽根・・・。」虫嫌いのマーチさんはぐったり。
画像

まあ、そんなこと言ってる場合じゃありません。
「アカンベェを疲れさせてハッピーたちを助けましょう!」
画像

ビューティさんの指示通りに動くサニー&マーチ。
この指令系統はスムーズですね。桃&黄がいなくて良かった。

3人で空中からアカンベェを翻弄します。
「ここまでおいで~!」
画像

「こっちこっちー!」
画像

「こっちですよ~。」
画像

思わず行ってしまいそうでした。行ったら行ったで酷い目に遭うんでしょうが。

マーチさんの投げ込んだ納豆ぎょうざ飴でハッピーさんたちを吐き出す。
やはりアカンベェもイヤなモノはイヤと。
ハッピーを受け止めるサニーさん。ピースはマーチさんの手の中に。
画像

そして、クンクン。
画像

「なんや?納豆とぎょうざの臭いがする~・・・。」
画像

あ、営業部長はビューティさんが余裕でキャッチしてました。
画像


5人揃ったらあとはレインボーヒーリングでアカンベェを浄化。
画像

今回も打撃なしで戦闘終了。

戦いすんで無事たこ焼きを食べられます。緑川さんも嬉しそう。良い笑顔です。
画像

楽しみと言っていた青木嬢の感想は至極普通でした。
画像

が、これも仕様ですから。

クラスのみんなとも合流。ハッピーな修学旅行も終わりました。
画像

どん底ハッピーな写真も混じってますが気にしない。
それもこれもみんないい思い出です。

次回はついに星空・母登場。あの髪の色は遺伝だったのか。
画像

母の日ですからね。顔面打撃も披露します。
画像


お土産のツルッパゲこけしの感想を是非伺いたいモノである。

【今週のじゃんけん対決】

じゃんけんポン!
画像


ピースさん(5勝4分)△(グー × グー)△サザ△さん(3勝4分)

12回目の対戦となった本日の結果は3週連続の引き分け。
結局今週も双方共に仕掛けず。グーの引き分けは初。
なんだか袋小路に嵌ったような気がしてきました。

このままパターン変えがなくては決着がつかない。
来週こそどちらかが仕掛けてくるのではないだろうか?

じゃんけん対決はますます面白くなるねぇ。

【前回までの対戦成績】

ピースさん(1勝0分)○(チョキ×パー)●サ△エさん(0勝0分)
ピースさん(2勝0分)○(パー × グー)●サザ△さん(0勝0分)
ピースさん(3勝0分)○(グー×チョキ)●△ザエさん(0勝0分)
ピースさん(3勝0分)●(チョキ×グー)○サザエ△ん(1勝0分)
ピースさん(4勝0分)○(チョキ×パー)●サザエさ△(1勝0分)
ピースさん(4勝0分)●(グー × パー)○サ△エさん(2勝0分)
ピースさん(4勝1分)△(チョキ×チョキ)△サザ△さん(2勝1分)
ピースさん(5勝1分)○(パー × グー)●サザ△さん(2勝1分)
ピースさん(5勝1分)●(グー × パー)○サ△エさん(3勝1分)
ピースさん(5勝2分)△(パー × パー)△サザエさ△(3勝2分)
ピースさん(5勝3分)△(チョキ×チョキ)△サ△エさん(3勝3分)

テーマ:スマイルプリキュア! - ジャンル : アニメ・コミック

11:57 | スマイルプリキュア!COMMENT(0)TRACKBACK(8)  TOP

2012/05/05

おはよう忍者隊ガッチャマン(3/5)「スピーク・イングリッシュ!の巻」

画像

国際会議に出席することになったおはよう忍者隊。

「諸君。国際科学技術庁の本部から会議に招かれた。」「お~。」
「Yes.皆サンノ活動ガ評価サレ、スピーチヲオ願イシタイソウデス。」
「光栄ですが、国際会議のスピーチというとやはり英語ですか?」「Of course.」「え~・・・。」
「大丈夫デス。例エ中学生レベルノ英語デモ、事実ヲアリノママニ話セバ必ズ伝ワリマス。」
「そっか~。だったら私いけるかも!」「本当か!?頼んだぞ、ジュン。」

そして、国際会議の日がやってきた。
画像

「よし。ジュン任せたぞ。」「うん。任せといて。」
「んっ。Ken is a boy.(健は男の子です。)」
「Ken plays tennis very well.(健はテニスがとても上手です。)」
「Ken goes to the library by bicycle.(健は図書館には自転車で行きます。)」
「Ken is taller than Jinpei.(健は甚平よりも背が高いです。)」
画像

「Jinpei is younger than・・・(甚平は健より若いです・・・)」
「ちょっと待てジュン!中学生レベルの英語でいいって意味が違うんじゃないか?」
「でも本当のことしか言ってないよ。」「そうかもしれないけど~。」
「NoNoNo。駄目デス、ジュンサン。」「長官、助けてください。」
画像

「RトLノ発音ニ気ヲツケテ~。the library(図書館)」「the library(図書館)」
「the library(図書館)」「the library(図書館)」
画像

「ダメだこりゃ。」

「もしもこんな国際会議があったら・・・」のコーナーでした。

05:55 | おはよう忍者隊ガッチャマンCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

2012/05/04

おはよう忍者隊ガッチャマン(3/2)「真夜中の逃走の巻」

画像

ギャラクターに追われ、身を隠したケンとリュウだが・・・。

「くそ~、動けない。リュウ、声を出すな。」「ラジャー。」
「ケン、ケン。」「何だ?」「お前、好きな女子、いる?」
「は?何言ってるんだ。今、追われてんだぞ。」「いるかどうか教えて。」
画像

「関係ないだろ。」「誰が好きかだけ。」「別にいねぇよ。」「いえ~、嘘じゃろう~?」「バカッ!」
「ん?声がしたぞ。そっちか?」
画像

「危ねぇ・・・黙ってろ。」「スマン・・・。」「でも、ジュンじゃろ?」「はぁ?」
「ジュンが好きなんじゃろ?」「いい加減にしろ。」「隠さなくてもいいゾイ。」
「隠してねぇし、キライだし。」「キライは嘘じゃろ~。」
「嘘じゃないね!キライだね!」「わっ!バカッ!」
「ちょっとアンタ!」「わっ!バレた!」
画像

「アンタ、ジュンにホの字なの?」「ホの字じゃねぇよ。」
「あらぁ、じゃあコクっちゃいなさいよ!あ、代わりに言ってきてあげようか!?」「な、何を~。」
「おーまかせ!おーまかせ!」「任せねぇって!」「チューチューチュー!」「うるせぇーっ!」
画像

あらぁ、ケンったら照れちゃって。

05:45 | おはよう忍者隊ガッチャマンCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

2012/05/03

おはよう忍者隊ガッチャマン(3/1)「悪の世界へ誘い込め!の巻」

画像

悪の組織もリクルートが大切です。

「お前たちの無能ぶりにはホトホト愛想が尽きた。今度こそギャラクターに能力のある人材を入れる!」
「またぁ~?」「いろいろ考えた結果、今回は求人雑誌に広告を出します。」「超普通ジャ~ン。」
「普通で何が悪いの!?この時期、まだ就職の決まってない有能な人材がたくさんいるはず。
 だからお前たち、求人広告のキャッチコピーを考えて!」
画像

「ええ~・・・。」「採用されたら時給アップよ~。」

「悪の組織に入りたくなるようなコピー。まずはお前から!」
「えーと。『憧れのガッチャマンに会える仕事です』てのはどうでしょう。」
画像

「そうそうそう。正義のヒーローに会えるとなればもう人がいっぱい・・・ってバカッ!
 敵よガッチャマン。アンタそんな気持ちで戦ってんの?あ~もう・・・次お前!」
「『悪くなくても大丈夫!』はどうでしょう。」
画像

「なるほどね。ハードルは下げなきゃ。もう地道なことからコツコツと・・・ってバカッ!
 悪の組織!悪くなくちゃダメなの!次!」
「『「エクセル」、「ワード」のできる方優遇』でどうでしょう。」
画像

「それだったら私いける。でもどうしよう。念のためパワーポイントぐらいは・・・ってバカッ!次!」
「『ドラム急募!』ってのは。」
画像

「そうそうそう。ドラムできなかったらね、口ドラムでもいいわ。
 ドコドコドコドコドコドコドコバシャーッ!ってバカーッ!!」
画像

えっと・・・何の募集でしたっけ?

05:44 | おはよう忍者隊ガッチャマンCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

2012/05/02

おはよう忍者隊ガッチャマン(2/29)「レッドインパルスとの邂逅!の巻」

画像

前回登場のレッドインパルスを改めてご紹介。

「改めて紹介しよう。レッドインパルス。我々の心強い味方だ。」
画像

「レッド・・・インパルスです。・・・よろしく。」
「ええ、よろしくお願いします。」

「じゃあ、諸君も自己紹介を。」
「わかりました。おはよう忍者隊リーダー、大鷲のケンです。」

「ああ・・・よろしく。」「コンドルのジョー。」「あ・・・よろしく。」
「みみずくのリュウだゾイ。」「あ、よろしく。」

「つばくろのジンペイだよ。」「あぁ、よろしく。」
「白鳥のジュンです。」「ジュン!」「はい?そうですけど?」
「ジュン!!」「えっ?えっ?何?何?」「ジューン!!!」
画像

「ちょっとちょっと!どうしたんですか、ジュンですけど。」
「ジューン!」「違うって。ジュンはこっち。」「螢!」「螢って誰だよ?」
「何なの?コワ~イ!」「ケン、言ってなかったけど、お前の生き別れたお父さんだ。」
画像

「えっ!?雑に言うなよ、そういうこと!」
画像

「ジューン!」

だから、何が言いたいんだ?このおっさん。『北の国から』?

05:42 | おはよう忍者隊ガッチャマンCOMMENT(0)TRACKBACK(1)  TOP