勉強は自分を磨くためにするのです、という話。
テストで学年トップの青木嬢。高スペックな青木嬢なら当然と言えば当然なのですが。
片や星空さんたちの結果は残念極まりない。日野さんは英語、黄瀬さんは数学、緑川さんは歴史。
星空さんに至ってはほぼ全般にわたるダメっぷり。
慰める青木嬢にそもそもどうして勉強するのかと星空さん。ぷにぷに。
なんの役に立つかイマイチわからないしと黄瀬さん。
星空さんの質問の答えに窮する青木嬢。なんてことするんだ黄瀬。
朝、青木嬢の一日が始まる。
お兄様との早朝ランニングにお母様とのお弁当作り。さらに勉強。でも、これって・・・。
おじいさまに相談する青木嬢。「道」はおじいさま直伝だったわけですか。
考えてみれば自分から進んでやったことなどなかった。
生徒会副会長は推薦されたから、弓道部は勧誘されたから、プリキュアも・・・。
「私の道はどこにあるのか、わからないのです。」悩む青木嬢。
おじいさまの訓示。「ならばすべてやめてみれば良い。やめて見えることもあろう。」
ということで次の日、関係各位の前で緊急引退記者会見です。「私やめます!」
生徒会長さんの進言と緑川さんの機転で「休養」ということになりました。
次の日、いつものように目覚めた青木嬢。
日課の朝のランニングももとは兄の誘いで始めたものなのでお休み。
朝食の支度も母から「やりたいことをやりなさい」とお休み。
授業中も「やりたいこと」をずーっと考え続ける青木嬢。
ランチタイムに青木嬢は、放課後、星空さんたちの過ごしっぷりを見学したいと。
というわけで放課後、星空さんとは図書室で世界の童話を読みます。
同じ本を何度も楽しげに読む星空さんの姿にウルウル。
日野さんのバレー部の練習を見学。コートの外でも声を出し続ける日野さんに問いかけます。
「チームワークが大切なんや」という日野さんにウルウル。
黄瀬さんとは一緒に絵を描きます。口元の線が納得いかず何度も描き直す黄瀬さん。
最早、隣の青木嬢無視で没頭するヒーロー・オタを見てウルウル。
緑川さんは弟たちと過ごしています。転んだ雄太に駆け寄る青木嬢を制する緑川さん。
「ひとりで立てるでしょ。」と甘やかさない。立ちあがった雄太を褒める緑川さんにウルウル。
営業部長面談ではいつも一生懸命で楽しそうだったと言われます。
いや、楽しかったかは微妙だが、プリキュアはストレス解消になってるかも。
その頃、バッドな基地ではジョーカーさんがマル秘資料提出。
受け取った赤鬼さんは「勉強してください」と言われます。
ジョーカーさんが帰ったあと、仕方なく読む、読む、読む、ダメ。
早々にギブアップです。「プリキュアを倒せば良いオニ」と出撃。
星空さんたちは反省会中。「うちらのせいやろか~。」(←そうです)
これまでの戦闘でどれだけビューティさんに負担を強いてきたか。
ダメだと言うことをやって何度も尻ぬぐいしてもらってきたか。
自覚があるなら「れいかの言うことを聞くクルーっ!」
やってきた赤鬼さんは小学5年生3人(女子2・男子1)を見つけます。
勉強して100点取れたという真ん中の女子にムカッ。
半ば八つ当たり気味にバッドゾーン発動です。
それを察知した星空さんたち4人。駆けだした営業部長。躊躇する青木嬢。
星空さんたちは第5話以来の4人変身。
赤鬼さんは「4人で十分や」といわれムカッ。算数の教科書を赤っ鼻でアカンベェ化。
今日の戦いは問題攻撃。
スイートさん30話ではメロディさん狙い撃ちでした。
しかし、今回は揃いも揃って残念な脳をお持ちの方々ばかり4人。
サニーさんには英語問題。Q「わたしはキュアサニーです」を英語で→不正解×
不正解すると×に封じられてしまうルールのようです。
ピースさんには算数の問題。Q「1+2+3+4=」は?→時間切れ×
時間切れでも×に封じられてしまうルールのようです。
この問題が即できないのでは小学校低学年からやり直しだぞ、黄瀬さん。
マーチさんには歴史の問題。
Q「徳川幕府三代目の将軍」は?→A「徳川家ナントカ」不正解×
残るは全ジャンルにわたって一番残念なハッピーさんのみ。終わったな。
そのハッピーさんにはことわざの問題。
Q「犬も歩けば」に続くのは?→A「ここほれワンワン」不正解×
「これ知ってる!」と豪語しといてこのザマです。
とうとう4人とも封じられてしまいました。
そこへ「お待ちなさいっ!」と駆け込んできた青木嬢。
「道にでも迷ったオニか」と赤鬼さん。
青木嬢は確かに道に迷っていました。それでもやってきた。
「わたしはわたしの意志でここに来ました!」
悪事を見過ごせない正義の心。それだけあれば十分です。各能力はズバ抜けてますから。
眼前にはいつもの惨状。頼れるモノは自分だけ。えーいっ!この役立たずども!
「お前一人でこのアカンベェに叶うモノか!」と赤鬼さん。
ああ、残念な赤鬼さん。マル秘資料さえちゃんと読んでおけば・・・。
きっと「ビューティ最強」とか「怒らすと無双」とか書いてあったはずなのに。
Ready・・・「プリキュア!スマイルチャージ!」・・・GO!
GO!GO!Let’sGO BEAUTY!
単独変身もたまに見ると良いですねぇ。
「わたしがお相手致します。」
よろしくお願い致します。
ビューティさんアカンベェの出す問題も完全攻略しダメージを与える。
知らなかったようですがこういうルールなので仕方ないです、赤鬼さん。
4人からいろいろ学んだと仰るビューティさん。
なんのこっちゃ意味がわからん赤鬼さん。仕様ですから。
さらに格闘戦に突入。
激しい肉弾を披露。
やはりビューティさん無双。
そして出された最終問題。Q高村光太郎の詩『道程』のはじまりは?
→A「僕の前に道はない 僕の後ろに道はできる」正解○
高村光太郎の『道程』は教科書ではよく扱われます。
私は塾講師の経験がありますが中学校だったと思います。
中学2年生であるビューティさんへの出題としてはちょうど良い。
ただし、見ている小学生はほとんどわからなかったのでは?
トドメのビューティブリザードでアカンベェを浄化デコルゲット。
これからいろんな経験をしていろいろ勉強する。
そこから「自分のやりたいこと」を見つけるのだと仰るビューティさん。
「自分探し」とか甘えたことを言ってるヤツに渇を入れてください。
「自分」とは他の場所にはいない。今ここにいる自分。
過去の経験とか未来への夢とかどちらも今の自分に繋がる。
「自分とは何か」を知るために勉強するんだ、若者よ。
というわけでめでたく戦線復帰した青木嬢。
ラストのカメラワークで引いた先(画面右側)にジョーカーさんが出てくるかと思った。
次回はついに「あかねのお笑い人生」炸裂。
お笑い芸人ゲストも復活・FUJIWARAさんです。
原西さん、待望のプリキュアに変身?
【今週のじゃんけん対決】
じゃんけんポン!
ピースさん(5勝4分)●(グー × パー)○サザエ△ん(5勝4分)
引き分けを挟んで3連敗。どうにも悪循環にハマったピースさん。
4月8日以来勝ち星に見放された。しかも5敗中、グーでは3敗目。
いよいよ夕方神が潰しにかかってきたか?
このままズルズルと神の軍門に下るのか?
じゃんけん対決はますます面白くなるねぇ。
【前回までの対戦成績】
ピースさん(1勝0分)○(チョキ× パー)●サ△エさん(0勝0分)
ピースさん(2勝0分)○(パー × グー)●サザ△さん(0勝0分)
ピースさん(3勝0分)○(グー ×チョキ)●△ザエさん(0勝0分)
ピースさん(3勝0分)●(チョキ× グー)○サザエ△ん(1勝0分)
ピースさん(4勝0分)○(チョキ× パー)●サザエさ△(1勝0分)
ピースさん(4勝0分)●(グー × パー)○サ△エさん(2勝0分)
ピースさん(4勝1分)△(チョキ×チョキ)△サザ△さん(2勝1分)
ピースさん(5勝1分)○(パー × グー)●サザ△さん(2勝1分)
ピースさん(5勝1分)●(グー × パー)○サ△エさん(3勝1分)
ピースさん(5勝2分)△(パー × パー)△サザエさ△(3勝2分)
ピースさん(5勝3分)△(チョキ×チョキ)△サ△エさん(3勝3分)
ピースさん(5勝4分)△(グー × グー)△サザ△さん(3勝4分)
ピースさん(5勝4分)●(パー ×チョキ)○△ザエさん(4勝4分)
テーマ:スマイルプリキュア! - ジャンル : アニメ・コミック
11:41 |
スマイルプリキュア!
| COMMENT(2)
| TRACKBACK(3)
TOP